バーバリーが無

eling

2015年01月21日 05:04

参考になればなにより。あ、私も最近よくショットのワンスター着てるんですけど、私はピンクのセーターにダークネイビーのチノパン履いてアディダスのスタンスミスとか合わせてます。これも参考までに。長くなって申し訳ないです。さっきバーバリーのことを聞いた者です。日本からバーバリーがなくなるんですか?教えてくれたらうれしいです。まぁ、詳しくはこれなんですが日本のデパートとかで売られていた物は山陽が作っていたものなんですよでも、本家のイギリスのバーバリーがもうそれは許してくれないということです。バーバリーが無くなることは決してありませんが、これからはすべてイングランド製のなんていうか、正式なバーバリーの物しかなくなるということです。なので、良い意味で?本家の物を着れる機会が増えるかも?本家のバーバリーがどれだけ本気で日本で売る気があるか?にもよりますけど。まぁ、イングランド製のバーバリーなら間違いなく売れそうですが。山陽さんは、つまり支えになっていたバーバリーを失ったということです。でも、山陽が作っていたバーバリーが好きな人もいるかもしれないし?あとは選択しだい?かな。バーバリーは決してなくなりません。ただバーバリーブラックレーベルやバーバリーブルーレーベルなどの三陽商会のブランドはなくなります。段服はモノトーン系やブラウン系が多いのでピンクもアクセントにはなるかな?とは思うのですが‥。ピンクはあまり持たない色なので派手かな、とも思うのですが、客観的に見てどうでしょうか?^^;また、画像は三角プレート?のロゴのものなのですが、普通のロゴだけの物か三角の方か、どちらがいいと思われますか?回答お待ちしております<(__)>先日プラダのお財布を見に行きました。三角ロゴのものとそうでないものは若干中の作り(仕切り方)が変更されているようですよ。お財布は服やバッグと違い常に見えるものではないので、ピンクなど明るい色も素敵だと思います。三角形がないほうがプラダっぽいですけどね。シンプルかつかっこいいみたいな。色はどちらもきれいですが、ベージュのほうが色んな服に合わせやすいと思いますし、飽きがこないといわれている色でもありますからね。